プログラム


詳しい内容は下記PDFをダウンロードしてご確認ください。
(最終更新日:2019/07/05)

プログラム 一般演題プログラム


基調講演:「標的タンパク質を特異的に分解するハイブリッド型低分子化合物SNIPERの開発と応用」

8 月 2 日 (金曜日) 11:00~12:00
演者:内藤 幹彦 (国立医薬品食品衛生研究所遺伝子医薬部)
座長:田中 啓二((公財)東京都医学総合研究所)

ランチョンセミナー:「肥満細胞トリプターゼ: アレルギーから組織 リモデリングまで」

8 月 2 日 (金曜日) 12:10~13:00
演者:片山 一朗 (大阪市立大学大学院医学研究科色素異常症治療 開発)
座長:木戸 博 (徳島大学先端酵素学研究所)
共催:一丸ファルコス株式会社

ワークショップ:「皮膚:美と健康のためのターゲットプロテアーゼ 」

8 月 2 日 (金曜日) 13:10~15:30
座長:佐藤 隆 (東京薬科大学生化学)
   井上 紳太郎 (岐阜薬科大学香粧品健康学)
演者:
   WS-1「二刀流酵素 Caspase-14~保湿とバリア機能のキーエンザイム~」
   宮井 雅史 (資生堂グローバルイノベーションセンター)

   WS-2「抗原プロテアーゼ活性と経皮アレルギー感作・アレルギーマーチ」
   上條 清嗣、高井 敏朗 (順天堂大学医学研究科アトピー疾患研 究センター)

   WS-3「表皮細胞のオートファジーによる皮膚恒常性制御」
   村瀬 大樹 (花王生物科学研究所)

   WS-4「表皮細胞におけるライソソームプロテアーゼを介したメラノソー ム分解機構」
   本間 俊之 (富士フイルム バイオサイエンス&エンジニアリング研究所)

   WS-5「皮膚老化とエラスターゼ」
   五味 貴優 (ポーラ化成工業フロンティア研究所)

教育講演:「実用化に向けた再生医療研究の現状と今後」

8 月 3 日 (土曜日) 9:30~10:20
座長:中島 元夫 (SBI ファーマ(株))
演者:畠 賢一郎 ((株)ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング)

シンポジウム:「創薬ターゲットとしてのセリンプロテアーゼ HtrA1」

8 月 3 日 (土曜日) 10:30~12:20
座長:岩田 岳 (独立行政法人国立病院機構東京医療センター)
   岡 千緒 (奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス領 域)
演者:
   SY-1「HtrA1 の病態生化学と創薬ターゲットとしての可能性」
   岡 千緒 (奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス領域)

   SY-2「ケロイドの病態と HtrA1」
   内藤 素子 (神戸市立医療センター中央市民病院形成外科)

   SY-3「加齢黄斑変性症と HtrA1 遺伝子多型」
   岩田 岳 (独立行政法人国立病院機構東京医療センター)

   SY-4「ゼブラフィッシュを用いた HtrA1 の解析」
   辻川 元一 (大阪大学医学部保健学科生体情報学)

   SY-5「Htra1 異常により引き起こされる脳小血管病」
   上村 昌寛 (新潟大学脳研究所神経内科)

「反町 洋之先生を偲んで」

8 月 3 日 (土曜日) 13:00~13:30
座長:尾崎 康彦 (名古屋市立大学大学院医学研究科産科婦人科)
演者:田中 啓二((公財)東京都医学総合研究所)
   尾崎 康彦
   小野 弥子 ((公財)東京都医学総合研究所)

一般演題

1. 非心筋一細胞解析による心臓線維芽細胞恒常性維持因子の同定
 演者:候 聡志 (東京大学大学院医学系研究科循環器内科)

2. CD26/dipeptidyl-peptidase IVは機械的かゆみ抑制因子である
 演者:古宮栄利子 (順天堂大学大学院 医学研究科 環境医学研究所)

3. アトピー性皮膚炎患者における前腕皮疹部・無疹部の角層中セリンプロテアーゼ活性の検討
 演者:森実 真 (岡山大学大学院医歯薬学総合研究科皮膚科学分野)

4. Involvement of ADAMs in the shedding of glycoprotein non-metastatic B (GPNMB) / Osteoactivin in normal humanepidermal keratinocytes
 演者:Kazal Boron Biswas (岐阜薬科大学 香粧品健康学講座)

5. 酸性アミノ酸クラスターによるシェディング感受性制御機構の解析
 演者:岩岸 遼 (立命館大学大学院生命科学研究科 タンパク質修飾研究室)

6. ADAMファミリープロテアーゼの成熟化とプロドメインによる活性制御の構造基盤
 演者:武田 壮一 (国立循環器病研究センター・病態代謝部)

7. (プロ)レニン受容体の多段階プロセシングとその生物学的意味
 演者:上村 葉月 (岐阜大学大学院 自然科学技術研究科 生命科学・化学専攻 生物化学研究室)

8. Presenilin 1活性化変異体によるγセクレターゼのトリミング促進と構造変化の解明
 演者:二井 勇人 (東北大学大学院農学研究科)

9. ナルディライジンによる心拍数制御機構
 演者:大野 美紀子 (滋賀医科大学薬理学講座)

10. 肝臓ナルディライジンは皮膚血流調節を介して適応熱産生を制御する
 演者:岩﨑 広高 (滋賀医科大学薬理学講座)

11. 不育症病態におけるIL-33とMMP-2、9の役割
 演者:後藤 志信 (名古屋市立大学産科婦人科)

12. 不育症病態におけるMMP-9およびIGFBP-1の存在と意義
 演者:小澤 史子 (名古屋市立大学 不育症研究センター)

13. HNF-1beta強発現を呈する卵巣明細胞癌に対する合成致死候補の検索
 演者:河原 直紀 (奈良県立医科大学 産婦人科学教室)

14. リソゾームP-LAPの子宮内膜での働き
 演者:松川 哲也 (藤田医科大学ばんたね病院産婦人科・発育病態医学)

15. 妊娠高血圧症候群への応用を目指したヒトaminopeptidase A組換えタンパク質の体内動態解析
 演者:近藤 友美 (金沢大学薬学系)

16. 自然免疫制御に関わる新規脱ユビキチン化酵素OTUD1の同定と生理機能解析
 演者:駒倉啓大 (大阪市立大学大学院医学研究科分子病態学)

17. Neddylation活性による血管内皮細胞特性維持機構
 演者:坂上 倫久 (愛媛大学大学院医学系研究科心臓血管・呼吸器外科/プロテオサイエンスセンター細胞増殖・腫瘍制御部門)

18. コムギ無細胞タンパク質合成系を基盤としたヒト脱ユビキチン化酵素タンパク質アレイの作製と応用
 演者:高橋 宏隆 (愛媛大学プロテオサイエンスセンター)

19. ヒトトリプシンを標的とするリムーバブル阻害剤の設計と酵素活性の制御
 演者:日高 興士 (神戸学院大学薬学部)

20. 食塩感受性高血圧における尿中プラスミンの役割とセリンプロテアーゼを標的とした降圧療法の検討
 演者:岩田 康伸 (熊本大学大学院生命科学研究部腎臓内科学分野)

21. 演題取り下げ

22. 演題取り下げ

23. HAI-2欠損マウスは腸管上皮の破綻を来たし早期に致死となる
 演者:川口 真紀子 (宮崎大学医学部病理学講座 腫瘍・再生病態学分野)

24. Tob /BTG ファミリータンパク質 BoxA 領域由来フラグメントペプチドの加水分解酵素活性
 演者:中村 里菜 (O-Force 合同会社)

25. 高機能プロテアーゼ制御分子を取得する新技術COMPART法の開発と実践
 演者:北村 幸一郎 (メスキュージェナシス株式会社)

26. グリチルリチンの薬効作用におけるオートファジーへの影響
 演者:黒田 範行 (鶴見大学 歯学部 解剖・組織細胞学)

27. 新規GGCT阻害剤pro-GAによるMCF7乳がん細胞のCDK阻害因子p21誘導と増殖抑制はN-アセチルシステイン添加により解除される
 演者:中島里菜 (京都薬科大学)

28. 脂肪由来間葉系幹細胞投与による非アルコール性脂肪肝炎モデルマウス􏰀肝NOTCHシグナルへ􏰀影響
 演者:石田 晃介 (金沢大学 先進予防医学研究科システム生物学)

29. がんアジュバント薬を指向したシステインプロテアーゼAtg4B阻害剤􏰀創製
 演者:遠藤 智史 (岐阜薬科大学 生化学研究室)